| 
              
                
                  | メニュー |  
                  | 
                    
                      
                        | 
  
 
  平成27年11月9日(月) ホームページを更新しました。
 マイナンバー制度実務対応
 セミナーを開催いたします。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |  |  
                  | ☆小さくても強い会社をつくる☆
 
  
  ホップ・ステップ・ジャンプ! で経営革新にチャレンジしましょ。
 元気のある中小企業を応援する
 国の施策、経営革新支援法ご紹
 介のページです。
 
 
 
 |  
                  | ☆くつろぎの空間マイホーム☆
 
  
  人生の中で最大の買物 といわれるマイホーム。そのマイホ
 ーム購入時の資金負担を少しでも
 減らせないものかと思い作成した
 ページ。
 わたしも家欲しいっス。
 
 
 
 |  
                  | ☆ほんの一言アドバイス☆
 
  
  よく聞かれる質問や相談 事例をまとめました。皆さん同じよ
 うなことで悩まれているんだなーと、
 素直に思う今日この頃です。
 
 
 
 |  
                  | ☆コーヒータイム☆
 
  
  お客様とのなにげない会話 の中にもいい話は結構あるもので
 すね。うっかりしてると聞き流してし
 まう会話の中から素敵なものを集
 めました。
 
 
 
 |  
                  | 
                    
                      
                        | ☆事務所に海の優しさを!☆
 
  
  大きな海の一部を切り取って自分の部屋やオフィスでながめていたい。なんて素敵なことでしょう。 ここは、マリンアクアリストのページです。
 
 
 
 |  |  
                  | 
 
                    
                      
                        | はじめまして。盛永です。
 
 夜遊びバンバン!
 仕事はまあまあ!
 ちょっと苦手は標準語!
 そやけど頼りにして下さい
 
 
 |  
                        |  |  
                        | 昭和44年3月17日生 血液型:B 型
 身 長:180p
 体 重: 75s
 
 |  
 |  
                  | 
                    
                      
                        | 
 
  
 〒920-0845
 石川県金沢市瓢箪町19番5号
 盛永有登税理士事務所
 TEL:076‐260‐9132
 FAX:076‐260‐9135
 
 営業時間
 AM8:30〜PM18:15
 休日:土曜,日曜,祝祭日
 
 
  
 
 |  |  
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 |  | 
              
                
                  |  貴社が準備しなければいけないことをわかりやすく説明します。
 
  TKC経営支援セミナーのご紹介!!
 |  
              
                
                  | 
                    
                      
                        | いよいよ運用が始まるマイナンバー制度ついて、経理、税務面で必要な 手続きのご紹介を中心に、実務対応のポイントを説明いたします。
 開催日を2日設けました。どちらの日にちでもセミナーの内容は変わり
 ませんので、ご都合のよい日にご来場いただければ幸いです。
 たくさんの皆様のご来場をお待ち致しております。
 
 
 
                          
                            
                              |  経営支援セミナー 
 |  |  
                              | 
                                
                                  
                                    | 日 時:平成27年11月16日(月) 場 所:金沢勤労者プラザ304研修室
 〒920-0861
 石川県金沢市北安江3-2-20
 電話番号 076‐221-7771
 受講料:1,000円
 タイムーブル:
 午後2時00分〜:オープニング
 午後2時10分〜:
 『マイナンバーセミナー』
 午後3時40分〜:質疑応答
 午後4時00分:終了
 
 |  | 
                                
                                  
                                    | 日 時:平成27年11月17日(火) 場 所:金沢勤労者プラザ302研修室
 〒920-0861
 石川県金沢市北安江3-2-20
 電話番号 076‐221-7771
 受講料:1,000円
 タイムーブル:
 午後6時20分〜:オープニング
 午後6時30分〜:
 『マイナンバーセミナー』
 午後8時00分〜:質疑応答
 午後8時20分:終了
 |  |  |  
                        |  
 
 |  |  
              
                
                  |  
 Love Earthプロジェクト 第2弾
 
    in 東蚊爪地域交流農園
 |  
              
                
                  | 2013はアベノミクスの各種施策で忙しく一年休憩します。 来年の再開へ向け今年は頑張って仕事します。
 
 
                    
                      
                        | 2012市民農園日記、今年は2時間スペシャル! 今年の農園の抽選会は3月20日(火)にありました。年々申し込みが
 増えているようで新しく増設した農園のB5番ブロックがわたしの農園
 となりました。1区画が約30u(10坪ほど)ほどの広さで年間の賃借料
 は4,200円。市民農園も今年で3年目に入りますが、フレッシュな野
 菜をたくさん食べて健康な日々を過ごします。
 
 |  
                        | 
                          
                            
                              |  開催に当たってのごあいさつ 本年も無事に市民農園日記を開催することが出来、
 大変うれしく思っております。これまでの経験を踏まえ
 つつ新たな野菜等の栽培に挑戦していきます。
 春、夏、秋、冬と季節ごとに様々な風景が広がり、い
 ろいろな昆虫や鳥が登場し、季節ごとの様々な野菜を
 食べて楽しめる、ここ日本に生まれてたいへん幸せだ
 と感じる今日この頃でございます。
 |  |  |  
                        |  |  昨年はトマトが実りかけたしりから鳥に 食べられてしまいほとんど食卓に登場する
 ことはありませんでした。
 トマトは実る前の茎からすでに酸味のきい
 たいい香りがします。また頑張って育てたい
 と思います。
 |  
                        | 花は農園にカラフルな色彩を演出します。 今年もいろいろな花を育ててみたいと思
 いますが、昨年咲いたひまわりの種をとっ
 ておきましたのでうまく利用できればと考
 えています。
 |  |  
                        | 
  
 平成24年7月16日(月)  ちょっと千葉まで。
 
 
 |  |  |